top of page

確実に安全で喜ばれる技術を身につけよう。

『整体院やわらか』認定 整体師までの流れです。

やわらか整体は全身のバランスを効率よく整えるための型があり、

カラダを整えるために選び抜かれた、そのひとつひとつの手技には意味があります。

「何のためにこの技をやってるの?」

「ここが硬いってことは?」 

「この動きができないってことは?」

を理解して、そのイメージをもって施術するのと

何となく覚えた技をしていくのとでは、お客様の満足度が変わってきます。

 

 

スクール時は必要な知識を実技と平行してお伝えしていきます。

実戦に直結したポイントをわかりやすくマンツーマンでお伝えして行くので安心です。
自然に知識も技術もついていきます。

初心者の方や、基本から学び直したい方まで受講していただけます。初心者の方から経験者の方まで、個々のレベルに合わせて上達を目指す1回90〜120分のクラスです。

 

 

技術の習得に

初心者の方から経験者の方までそれぞれのペースで技術を身につけられるように

受講期間は最大1年間です。

(平均 週3回の受講で4〜6ヶ月)

 

 

 

認定までのStep

(例:6ヶ月の場合)

実 技

知 識

growing point

basic period

growth period

last period

・ひとつ ひとつの技で細かく意識することを学びひとつ ひとつの技のクオリティをあげて行く期間です。

・やわらか整体は全身整体です。体幹から始まり骨盤、下肢、上肢、肩首まで1~131まで技があります

・毎回5~10の技を習得するペースで進んでいきます。

スクールでは前回までに習った流れを繰り返し最初から繰り返していきます。

 

 

・前回まで習った流れをイメージトレーニングを繰り返し 復習するとスムーズに進みます。

・カラダを触る上での注意点

(施術の基本)

・やわらか整体の流れを覚える期間

・ひとつ ひとつの技の目的を理解 し技の精度上げていきます。

 

・整体院に多い症状、病因の理解と セルフケアのアドバイス

・スクールは実技中心で進んでいきます。

 

・実際にお客様に説明できるようシュミレーションを繰り返していきましょう。

いろいろな方の感想を聞き自分の施術に生かしていきましょう。

 

開業に向けてチェックリストを埋めていきましょう。

 

・腰痛、肩こりなど様々な場面を想定したシミュレーションを行って行きます。

実践形式の練習です。

 

1〜3ヶ月目

4〜5ヶ月目

受講開始

慣れないうちは どうしても技に得意不得意はあるものです。数ある手技の中から 自分にあった技を選びカスタマイズし50分の基本スタイルを作り上げて行きます。

 

6ヶ月目

認定試験

安全な施術を身につけ

認定試験に合格されたら 「やわらか整体学院」が

発行する認定書をお渡しします。

​合同会社やわらか
930-0229
富山県中新川郡立山町前沢新町407-1
​☎076-462-0462
bottom of page